 |
 |
Windows 11/10/8.1/8/7/Vista/XP/2000
64ビットOSも対応 |
 |
MacOS X-10.2.1-10.5.8
MacOS 9.2.x, 8.6 |
|
ExpressCardスロットしかないPCにも接続可能
CB31Vは CardBus PC CardですがExpressCardコンバータを使えば、ExpressCardスロットしかないノートPCにも接続可能になります。またさらにPCI Express ボードアダプタを使えば、PCIスロットのない小型ロープロファイルPCにもCB31VCBEXにて、SCSI環境を用意することが可能になります。
SCSIスキャナをSCSI接続でつなぐ
USB2.0変換やFirewire変換を行うこと無しに純粋なSCSIホストアダプタに接続する方法です。ただしPCの電源を入れる前にスキャナのヘッドが準備完了している必要があります。スキャナを使う用事がしばらくなくとも先にスキャナの電源を入れておかないと使用できません。使用するにはスキャナの電源ON後、PCの再起動が必要になります。
Windows/MacOS両対応
Windows/MacOS両対応を実現しました。
CB31Vは幅広いOS環境をサポート。WindowsはWindows95 OSR2以降、MacOSは8.6以降とX-10.2.x以降に対応していますので、PowerBookを含めた様々なノートパソコンで安心して使えるSCSI
PCカードです。
マルチタスクに最適な32bitバスマスタ転送
CPUに負荷をかけずにSCSIボードが転送を行うバスマスタ転送を採用。CDB(SCSIコマンド)バッファにより、ホストCPU占有率を低減。スキャッタ・ギャザー方式による無駄のないデータ転送をおこないます。
Windows10/8/7用ASPIマネージャを添付
Windows10/8/7用のWNASPI32.DLLおよびWindows11/10/8/7x64用のWNASPI64.DLLを用意しました。
SCSIユーティリティをインストールするタイミングで同時にWindows7システムフォルダにインストールします。
SCSI機器接続確認プログラム32Bit版はWNASPI32.DLLを起動し、SCSI機器接続プログラム64Bit版はWNASPI64.DLLを起動しASPIマネージャが正常に動作しているかの確認が行えます。
|